top of page
ご利用までの流れ
その1
まずはお気軽にお電話下さい
その2
事前相談
その3
利用申請
見学・相談の日程を決めさせていただきます。
(ご利用に必要な手続きなど、説明させていただきます)
当事業所にご見学・ご相談ください。申請・手続き・必要書類のご相談も承ります。
お住まいの市役所の福祉課で放課後等デイサービス利用の清須市指定の申請書を受け取ります。
その4
相談支援事業所の選定
その5
利用申請受付
その6
受給者証の発行
その7
相談支援事業所へのご連絡
区役所より提示された指定特定相談支援事業所一覧より選び、サービス等利用計画案の作成を依頼します。
清須市指定の申請書とサービス等利用計画案を提出し受給の受付を行ないます。
月額負担上限額と利用日数が支給決定されます
サービス等利用計画の作成を依頼します。
その8
ご契約
放課後等デイサービス利用開始。
ご利用金額
サービス料金は9割は行政が負担し、残り1割をご利用者様にご負担いただきます。
ご負担いただく料金は下記が目安となります。
▼一日あたりの基本料金
受給者証記載の負担額まで
▼上限金額に関して
ご負担いただく料金は上限が決まっておりますので(自費サービス別)、こちらの表をご参考になさってください。
※一般1は概ね世帯年収890万以下となります。詳しくはお問合せください。
自費サービス
・創作活動材料費
・屋外活動費(遠足など)
実費
実費
bottom of page